春先はたけのこが美味しい季節です。
佃煮もしましたが、簡単ですぐに食べられて冷めても美味しく、弁当にも入れられるので「メンマ」を作ってみました。
本当に簡単で早く作れました。
材料(4~5人分)
たけのこ(水煮) 400g
ごま油(炒め用) 大さじ3
合わせ調味料
さとう 大さじ2
濃口しょうゆ 大さじ2
シャンタン 小さじ2
オイスターソース 小さじ2
塩 少々
お酒 50g
七味唐辛子 適量(最後にお好みで入れます。)
作り方
①たけのこは長さが4~5㎝位の薄切りにします。(出てきた水はザルなどで切ります。)
②合わせ調味料を全てボールなどに入れて混ぜておきます。
③中華鍋かフライパンを強火にかけてごま油をしいて軽く炒めます。
④合わせ調味料を入れて水分がなくなるまで煮詰めます。
(最後にお好みで七味唐辛子を入れてください。)
◆HiroMaru Cook TV登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCWxIipMBP9Qw1jSgjkNKq9w?sub_confirmation=1
◆instagram
https://www.instagram.com/hiromarucook
もし私のレシピでお菓子やおかずを作ってくださったときは、
#hiromarucooktv をつけて投稿して頂けると嬉しいです。
◆HiroMaru Cook TVのブログ
『HiroMaru Cook TV』よかったら見てみてくださいね。
https://ameblo.jp/hiroshi360227/
◆『ひろし2のtwitter』フォローお願いします。
https://twitter.com/hiropon3602